業務ハックLab -とある情シスの備忘録-

とある情シスの備忘録的なものです。

【スポンサーリンク】

Power Automate 日付関数解説Part2

皆さん、こんにちは。
業務ハックLabのようです。

今回もPower Automateで使用する日付関数について解説していきたいと思います。

この記事は、Power Automate Advent Calendar 2022 12月15日担当分の記事です!

qiita.com

今回解説する関数

今回、解説をしていく日付関数は以下の3つです。

  • convertFromUtc
  • convertTimeZone
  • convertToUtc

それでは早速いってみましょう!

convertFromUtc

convertFromUtcはタイムスタンプのタイムゾーンUTCから指定したタイムゾーンへ変換する関数になります。
数式の構成としては下記の形。

convertFromUtc(タイムスタンプ,変換後のタイムゾーン,日時の書式)

第一引数は対象となるタイムスタンプを指定する箇所になります。
例えばNow関数で取得した現在の日時などですね。
第二引数は変換後のタイムゾーンを指定する箇所になります。
例えば太平洋標準時にしたい場合は「'Pacific Standard Time'」と指定します。

learn.microsoft.com


第三引数は日付の書式を設定する箇所になります。
単一の書式指定子もしくはカスタム書式パターンを指定できます。
どのようなものがあるかは下記を参照してみてください。

learn.microsoft.com

learn.microsoft.com

 例題)

タイムスタンプ:「2023/1/1 0:00:00」

変換後のタイムゾーン:日本時間
書式:並べ替え可能な日付と時刻のパターン (世界時刻)

この条件の場合は下記のように設定します。

convertFromUtc(’2023/1/1 0:00:00','Tokyo Standard Time','u')
'(シングルコーテーション)で囲むのを忘れないようにしてください。
上記のように指定すると戻り値は以下のようになります。
2023-01-01 09:00:00Z
convertTimeZone

convertTimeZoneは指定したタイムスタンプのタイムゾーンを指定したタイムゾーンに変更する関数になります。
数式の構成としては下記の形。

convertTimeZone(タイムスタンプ,変換前のタイムゾーン,変換後のタイムゾーン,日時の書式)
第一引数は対象となるタイムスタンプを指定する箇所になります。
第二引数は第一引数で指定されたタイムスタンプのタイムゾーンを指定する箇所になります。
第三引数は変換後のタイムゾーンを指定する箇所になります。
第四引数は日付の書式を設定する箇所になります。

 例題)

タイムスタンプ:「2023/1/1 0:00:00」
変換前のタイムゾーン:日本時間
変換後のタイムゾーン:太平洋標準時
書式:並べ替え可能な日付と時刻のパターン (世界時刻)

この条件の場合は下記のように設定します。

convertTimeZone(’2023/1/1 0:00:00','Tokyo Standard Time','Pacific Standard Time','u')
上記のように指定すると戻り値は以下のようになります。
2022-12-31 07:00:00Z
convertToUtc

convertToUtcは指定したタイムスタンプのタイムゾーンUTCに変更する関数になります。
数式の構成としては下記の形。

convertToUtc(タイムスタンプ,変換前のタイムゾーン,日時の書式)
第一引数は対象となるタイムスタンプを指定する箇所になります。
第二引数は第一引数で指定されたタイムスタンプのタイムゾーンを指定する箇所になります。
第三引数は日付の書式を設定する箇所になります。
 例題)

タイムスタンプ:「2023/1/1 0:00:00」

変換前のタイムゾーン:日本時間
書式:並べ替え可能な日付と時刻のパターン (世界時刻)

この条件の場合は下記のように設定します。

convertToUtc(’2023/1/1 0:00:00','Tokyo Standard Time','u')
上記のように指定すると戻り値は以下のようになります。
2023-12-31 15:00:01Z
ちなみに指定するタイムスタンプの書式が並べ替え可能な日付と時刻のパターン (世界時刻)だとエラーになります。

今回は、日付関数の中でもタイムゾーンを変換する関数について解説しました!
次回は日付抽出を行う関数、形式変換をする関数について解説したいと思います。
それでは皆さん、良い業務ハックライフを~
免責事項